アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
連日、いろいろな状況変化があって
そのたびに、どうしたらいいのか
スタッフ全員、あれこれ悩んでいます。
気持ちが焦って、神経が張りつめてもいます。
そんな中、
支援物資の中に入っている、お手紙、
里親さんからの卒業猫の写真の暑中見舞い
たくさんの人からの、応援メッセージ
が、届いています。
焦る気持ちに、ほわぁ~~んと
温かいものが入り込んで
思わず読みながら、目がうるうる・・・。
皆様、どうもありがとうございます。
たくさんの人の応援があって
私たちも、毎日頑張ることができます。
預かりさんに預かってもらっていた
うらら君

下痢がみられたり、大きな声で鳴いたりして
預かりさんの家では管理が難しくなり
保護部屋に戻ってきました。
預かりをしてくださったKさん、お世話になりました。
便は少し柔らかい程度でしたが
病院でインターフェロンを打ってきました。
元気も良さそうですが、しばらくは
十分注意して、お世話をしていきたいと思います。
(私は、きーたんを預かっているので
掃除の担当から、はずしてもらいました)
子猫部屋で発症したパルボと言うことで
他の子猫にうつっていないか
とても心配していますが
里親さんの家に迎えていただいた
ダヤンがパルボにかかっていたと聞いて
私たちは、とてもショックでした。
里親さんは、私たち以上に苦しまれたと思います。
お渡ししてからの発症、
しかも先住猫さんのいるおうち
本当にあってはならないことだったのですが・・・。
里親さんは毎日病院へ通ってくださり
ダヤン、今はレオンくんのお世話だけでなく
先住猫さんも病院へ連れて行ってくださいました。
私たちも、レオン君のことが心配で
毎日、話題にしていました。
そして、今日の里親さんからのお便りでは
まだ予断は許さない状況ではありますが
回復に向かっているとのことでした。
よ、よかったーーー!!
安心はできないとのことではありますが
レオン君の頑張り、里親さんの愛情に感謝です。
里親さん、写真をお借りしますね。

大人になったレオン君の写真も
是非見たいので、レオン君
頑張るんだぞ!
里親さん、本当にありがとうございます。
入院中のキャンディ、ソーダは
ようやく自力で、ご飯を食べ始めたとか。
他の子猫たちも、落ち着いているそうです。
まだ潜伏期間かもしれないので
安心はできませんが、
元気に戻ってくることを祈ってます。
さて、にぎやかな大人部屋です
これは、だ~れ?

ミケミケちゃん

あら?ミケミケちゃんも
手袋をはめて、手伝ってくれるのかしら。
素敵な、美女2匹

ポーズを決めてくれた
ミケミケとおこうちゃん。
ミス三毛ミケミケ
早口言葉みたいね。
ポーズを決めてくれた場所は・・・

ケージの上でした。
ケージが建ち並んでいるので
移動させながらのお掃除です。
マリン

マリンも、高いところが好きよね。
かっこよく写真が撮れた
千君

こんなセリフ、言わせてみました。
千君に口説かれたい方、いませんか?
我がやの預かりっ子
きーたん

かわいいおちりの下にあるわよ!
きーたんの卒業まで
カウントダウンに入りました!!
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

いつも応援を、ありがとうございます。

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO