アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
今日は、暑かった~~

皆様から、続々と支援物資が届いてます。

猫砂とか、普段必要なものから
手袋や消毒に使うものまで。
そして
私たちの分まで!!

「速攻元気」!!
いただいて、元気になりますよ~。
皆様から、コメントをありがとうございました。
たぶんね、私もブログを読んでいる人ならば
今の状況がどうなっているのか、教えてー!
って、思うかな。
心配していただき、ありがとうございます。
詳しく状況を書くのは、「にゃんむすび」のほうが
得意分野でしょうね。
私が書きたいことを書くとなると、
やっぱり、元気のでるお気楽ブログを書きたいです。
ある意味、自分が楽しんだり、元気を出すために
明るく楽しく書いています。
悲しいことや苦しいことを書くと、
自分が辛くなるのよね。
それと、今回入院した子猫の中には
里親さんが決まっている子もいました。
里親さんは、募集に申し込んだときから
その子が、自分の家族になった気がして
ブログに出てくるのを楽しみにしていると
よくお聞きします。
里親さんが、一番心配されていますよね。
なので、明るくお気楽にですが
里親さんが読まれても、嫌な気持ちにならないよう
できたらいいな、と思ってます。
このたびのパルボ発症は、
子猫部屋で起こったので
コハクたちのときより、心配です。
預かりさんの家に行った子や
すでに里親さんにもらわれた子が
体調を崩したとの報告を受けています。
皆さん、すぐに病院へ行ってくださいました。
どうか、みんな回復しますように、
私たちも、祈るばかりです。
今日の子猫部屋

物を全部出して
壁も床も、消毒です。
電気の傘も外して、消毒ね。
狭い部屋でしょ。
本当なら、片側だけにケージを置きたいのですが
子猫の保護が増えると、両側にケージが並びます。
昨日も、2件子猫の保護依頼の電話がありました。
今のワンニャンの状況をお話して
しばらく受け入れを待っていただきながら
その間も、里親探しをしてもらうことになりました。
ちなみに、順番待ちの子猫は20匹以上います。
う~ん、みんな大きくなってしまいますね。
そうそう、何故か今朝より
ワンニャンクラブの電話が、故障しています。
直るまで、つながりませんのでご了承ください。
まぁ、活動は停止しておけってことかしら。

外水道のところで、ケージやトイレや
子猫部屋にあったもの、みんな消毒して洗ってます。
ふぅ~、あっついねえ。
お久しぶりの、大人部屋

こちらも、込み合ってますね。
大人部屋からあふれて
廊下にいる

おたけさん

私たちがバタバタ走り回っているのを
観察してます。
ご飯の用意を始めると、反応がめちゃ早いです。
最近、来た
シャネル

すっかり、落ち着きました。

隣のおくににも、ちょっかいを出す
余裕が出てきてます。

おくに
可愛い顔して、爪だしパンチをしてきます。
仲良くなりたいね~。

千君
ちょっとムチムチ?

ミケミケ
千君と仲良く遊んでます。
今日は、眠くなって
何度もブログを書く手が、止まりました

最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

いつも応援を、ありがとうございます。

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO