ながら珈琲さんと、新入り猫ちゃん





アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~



フェイスブックも、見てね。

いいね!、シェア、お願いします。










今日の午後、ワンニャンのお世話をしてから

スタッフと一緒に、

「ながら珈琲」さんに行きました。



ながら珈琲1



にゃんむすびのブログを読まれた方は

ご存知ですね。

募金箱の大切なお金を、ワンニャンに寄付していただきました。

オーナーさんは、温室の雑草さんのお友達だそうですが

温室さんも、寄付は知らなかったそうです。













ながら珈琲2


それならば、一度みんなでご挨拶に行こうと

出かけました。

場所は南あわじ市、山添の国道沿い。

宮脇書店と西松屋の間のAUショップを目印に。

ながら珈琲












ながら珈琲4



アットホームな雰囲気のお店で

オーナーさん手作りのケーキをいただきました。

バームクーヘンも、手作りしているんですって。













ながら珈琲5


この綺麗な色のシャーベットは

赤じそのシャーベット。

甘くって、酸っぱくって、美味しかったですよ。













ご挨拶だけでなく、お願いもしちゃいました。


ながら珈琲3



温室の雑草さん手作りの、

POPTEKOちゃまの作品をくっつけた、

募金箱を置いてもらいました。

ガムテープの部分をにゃんむすさんに

ダメ出しされましたが、オーナーさんが

可愛くアレンジしてくださるそうです。

お手数かけます。













何か、ワンニャンの活動がわかるものがあれば・・・

とお聞きしてましたので、

ずーずーしく、お渡ししてきました。



フォトブック1


淡路ワンニャンクラブのフォトブック

試作品!!




ワンニャンクラブの犬猫の写真集です。

うしまる君の里親さんから、情報をいただきまして

スタッフ用に、試作してみました。

本当は2013年で1冊のつもりが、写真が多すぎて

「前編」になってしまいましたが (〃ω〃)














中身は・・・


フォトブック2


こんなやら










フォトブック3



あんなやら・・・。

懐かしい写真が、いっぱいです。

是非、ながら珈琲さんに行って、ご覧下さい。

痛恨の極み、私のミスで間違いも1か所ありますので

もし見つけた方は、コメントしてくださいね。



ながら珈琲さん、ご協力をありがとうございます。




私たちはNPO団体ではないのですが

「募金箱、置いてもいいよ~」

「企業として、支援しますよ~」

とおっしゃってくださる企業、店舗さんがありましたら

是非ご連絡をください。

島内でしたら、試作品フォトブックを持ちながら

ご挨拶に行かせていただきます。

ブログでも、企業、店舗のご紹介をさせていただきます。

よろしくお願いします。












それでは、ワンニャンクラブの猫ちゃんです。


昨日から、気になってませんでしたか?

ダヤンの毛刈り


ハジラミの卵がくっついている毛を

バリカンで刈ってもらいました。



ダヤン1


皆さんも、見たいでちゅよね?











ダヤン2










ダヤン3


顔、手足、シッポの先を残して

刈ってあります。

私はてっきり、肌色の地肌が見えているのかと

笑えるダヤンを想像していたのですが

こんな感じだったのですねえ。










ダヤン4


この蒸し暑い中、長毛さんは更に暑そうだから

涼しくなって良かったのかも。

どんなカットでも、ダヤンは可愛いね。














新しくやってきた、猫ちゃんを紹介します。


シンコ1



溝の中から鳴き声が聞こえて

救出されました。

お目目が可哀そうですが、

なんとかなりそうです。










病院へ連れて行ってくれた、ほくほくさん

受付で、名前を伝えなくてはいけないので

「シンくん」と、決めたそうです。

ところが、診察をしたら

女の子だと言われ・・・






シンコ2


シンコちゃん

になりました。


∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!


メールで先に名前を聞いていたのに

温室の雑草さんと

「シラスちゃんだよね」と勘違いしちゃいましたが

「シンコちゃん」です。










シンコ3


かなり空腹だったようです。

いっぱい食べて、元気になろう!!

甘えん坊のスリスリちゃんです。













ケージの空きを待っていた猫ちゃんたちも

来ました。


姉妹の


レモン・ミッケ1


レモンちゃん(左、サビ猫)

ミッケ(右、サビ三毛猫)












レモン・ミッケ2



ミッケちゃん、ものすごく個性的な柄でしょ。

三毛なのに、サビ柄、不思議~。

レモンちゃん、すだちさんの子供の頃みたい。










レモン・ミッケ3



写真は大きく撮っていますが

まだ2か月半くらいの子猫姉妹です。










レモン・ミッケ4


コンパクトにまとまることもできます(笑)

今日は大人しかったけど、本当はどうなのかな?










最後は、預かりっ子の


きーたん

きーたん


かなりのやんちゃさんになりました。










最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から

ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。






押してくださると、

ニコニコしながら、ブログを書くことができます。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



 こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ



こちらも押してね。





拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

プロフィール

aamonn

Author:aamonn
*我が家の猫たち

ナッツ(茶白)
2010年4月生まれ
保護部屋出身

チョコ(キジトラ)
2010年8月生まれ
1か月くらいの時に、怪我を
していたところを保護。

まる(キジ白)
年齢不詳
以前いた犬の散歩のときに
付いてきた、人懐こい野良猫。


淡路島の保護部屋の
お手伝いをしています。

保護部屋の猫さんで
気になる子はいませんか。
下の欄の検索フォームで
猫の名前を、検索してください。
ブログ内のその子の記事を
見ることができますよ。

ブログ内で使用した写真は、
雑誌などの応募に使わせていただくかもしれません。
里親さん、ご了承くださいませ。

リンクは、ご自由にどうぞ。
リンクをしたお知らせをいただけると
嬉しいです。

大変申し訳ありませんが
保護依頼は、受けておりません。

私たちの活動に
ご賛同いただける方は

ゆうちょ銀行からの振り込み

 口座記号番号
 00900-4-296505
(記号009004 
  番号296505)

 淡路ワンニャンクラブ




他の銀行からの振り込み

 ゆうちょ銀行
 店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
 口座名称 淡路ワンニャンクラブ
 口座番号 296505
 預金種目 当座(←お間違えなく)


こちらにお願いします。

検索フォーム

月別アーカイブ

お買い物!

カウンター

カレンダー

06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

リンク

このブログをリンクに追加する

最新トラックバック

ランキング