アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
手作りグッズを販売して、
売り上げの一部を、猫の保護活動に
寄付されている AISHAさん。
このたび、ワンニャン卒業生の猫の写真で
にゃんデコクッションを作ってくれました。
最初、里親さんからのオーダーかと思ったのですが
ブログ読者の方からの依頼でした。
紅子さん、ありがとうございます。
里親さんからの許可もいただいて
できあがったのが・・・

おまつクッション
おまつさん、可愛かったものね~。
花をバックにすると、よりゴージャスだわ。
淡路島出身の、おまつさん。
今は、オパールと一緒に、大阪にいます。
クッションは、北海道の方へ。
不思議なご縁ですねえ。
詳しくは、AISAさんのブログへ!
さて、ワンニャンクラブです。
とってもよく似ている、この3匹。

昨日の記事では、
ソーダ君をサイダー君と書いてしまいました。
(ムートンさんに教えてもらって、訂正済)
しっかし!ワンニャンに行ってから
更に間違いに気づきました。

印がついているのは、ソーダ君だと思ったのですが
ケージに貼ってある名前を見て、気づきました。
それほど似ていて、ややこしいのです。
(そう言って、まとめておこう)
キャンディ君

頭がちょっとグレイのキャンディだけ
すぐにわかります。
男の子だけど、キャンディって言うのも
間違いやすいけどね。
この渋い顔、好き♡
こちらも、三兄弟

トト君、かっこいいポーズだけど
そこ、トイレだよ。

ココちゃん
背中の三毛模様が綺麗なので
今度、お見せしますね。

トトくん
激しくみんなと遊んでいるので
膨らんでしまっている右目を怪我しないか
ヒヤヒヤします。

ネネちゃん
だって、じっとしてくれないから・・・。
可愛い顔で、聞いてくれるのは・・・

大吉くん
淡路島は、交通機関が大変でしたが
大きな被害は、ありませんでした。
ワンニャンも、昨年雨漏りの工事をしていただいたので
本当によかったです。

くっついていたお目目も、
こんなに綺麗になりました。
マール母さん

今日も元気に
「シャー!シャー!」言ってます。
その隣にいる、
つづみちゃん

廊下にケージがあるので、
ご飯を用意するとき、つい忘れそうになります。
慣れてきたからかな
今日は、とっても活発でした。
オークちゃん

師匠、その手は「パー」なのでしょうか。
チュス

以前は、飼い主さんのお膝に乗るくらい
甘えん坊だった、チュス姉さん。
ここに来てからは、うなったりして
なかなか心を開いてくれませんでしたが
最近は、スリスリと甘えてきます。

こんな、素敵ポーズも!
14歳にして、このボディ、この表情
姉さん、素敵です。

ただ今、毛がたくさん抜けるので
今日は温室の雑草さんに
ブラッシングをしてもらってました。

チュス姉さんの専用のお手々で
撫でてもらえますように。

ひどい風邪だったので、ほとんどケージから
出さずにいたのですが、最近はちょっとだけ
部屋の散歩をさせています。
ぬいぐるみや新聞紙までも、ビックリして飛び上がり
体中の毛を逆立てて、闘おうとしています。
見てて笑えるので、今度写真に撮りますね。
きーたん

初、段ボール箱!
気に入られたようです。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ポチッと押してくださると
とても嬉しいで~す!!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO