アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
ワンニャンクラブのスタッフは
私のように、
お仕事をされていて、貴重なお休みの日に
ワンニャンのお手伝いに来てくれる方もいます。
温室の雑草さんも、お仕事をされています。
約2週間ぶりに来てくれた、温室の雑草さん。
朝私が行ったとき、
「ブログで見てたけど、訳わからん」と言いながら
悲壮感漂う顔で、お掃除をしてました。
とにかく入れ替わりの激しい、子猫シーズン。
数日でも来ないと、「誰だっけ?」となってしまいます。
ブログを読んでくださる皆さんも
こんがらがりますよね。
満員の保護部屋のため、
廊下のケージにいるのは
マール母さん

つづみちゃんや、ポピィくんのお母さんです。
つづみちゃんと一緒に保護され
避妊手術を受けました。
しばらく様子を見て、元いた場所に戻す予定です。

「シャー!」とお怒りになられているので
トイレ掃除ができませんよ。
ビビりの私と温室の雑草さんは手が出せず
ムートンさんに掃除をしてもらいました。
マール母さん、大きな台風が来ているようだから
保護部屋で、少しゆっくりしていってね。
マール母さんの子供
つづみちゃん

なんておっとりさんなのでしょう。
されるがまま。

つづみちゃん、
隣のケージのお母さんに
「もっとリラックスして」って
言ってくれないかしら。
さて、大人部屋です。
窓辺にいる、オーク師匠。

窓の外には、ムック。
外から見ると、こんな感じ。

更に見ようと、ジャンプもしています。
見学の方が来られたら

こんな笑顔。
可愛いね。

ムック、いいことがあったみたいね。
我が家の預かりっ子、
きーたん

廊下で、チョコと遭遇。
チョコは、相変わらず「シャーシャー」ばかり。
ナツメ

ふすまを開けることができる、チョコちゃん。
ナツメのケージの前で
「シャーシャー」言ってました。
なんとか入らせないようにしないと。

今のところは、おっとりタイプのナツメちゃん。
可愛いですよ。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。

ポチッと押してくださると
とても嬉しいで~す!!

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO