アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。
ちょっと、難しいお話から。
皆さんは、道路で事故に遭った猫を見た時
どうされていますか?
私は、今まで見た時は
「あ~、可愛そうに・・・」と思いながら
ひかないように、避けて通り過ぎていました。
猫を飼いはじめて、3年半
猫ボランティアをして、1年半
実は、未だに同じように避けて通り過ぎてしまってます。
これは、淡路ワンニャンクラブとは関係なく
あくまでも、個人的な考え、行動ですけど。
車に乗っている時は、大抵急いでいる時ですし
「かわいそうに」と思いながら、通り過ぎてしまってます。
そこで停まって、猫を見てしまう自分が
怖いのかもしれません。
ボランティアをされていない方なら、尚更でしょう。
怪我をしていたら、病院に連れていかないといけないし
医療費は、数十万になるかもしれない。
後遺症が残った場合、その子を飼えるのか
里親を探せるのか・・・
瞬時に、そんなことを考えられませんよね。
きっとそれでも、助けようとしてくれる人もいるでしょう。
車に乗っている時ではなく、家の近くで見つけたら
たぶん見に行って、病院へ連れて行くか
死んでしまっていたら、箱に入れて役所に持っていくかでしょうけど。
どうしたらいいのか、私にはわからないのですが
やはり野良猫を増やさない、
飼い猫は、できるだけ室内で飼い
交通事故に遭わないようにしていくことでしょうか。
先日の鍵コメをくれた方、
お答えにはなっていませんが、
私も、事故に遭った猫を見た日は、ブルーになります。
我が家の猫は、室内飼いです。
まるは、もともと野良猫でしたが
すっかり家猫になりました。
最近では、玄関の開け閉めをしていても
猫たちは、出て行かなくなりました。
と、油断していたら!!!

チョコ
昨日、私が買い物をして、荷物を持ちながら
玄関のドアを開けたら、さっと出て行きやがりました!!!
もう出て行かない、と思っていた
私が、バカだったのね。

我が家の敷地内で捕獲しましたが
捕まえるまで、ドキドキしちゃいましたよ。

それは、困ります!
ドアの開閉には気をつけて
首輪は、必ずですね。
さて、淡路ワンニャンクラブです。
最近、調子の悪い子が多くて、とても心配です。
猫の数が多いだけに、感染に気をつけていかないと。
元気そうな
カモメ

子猫部屋が混みあっているので
カモメも、大人部屋デビューです。

風に、雨に、ひどい天気でした。

カモメも、平行棒にチャレンジか!


意外と、どんくさ系なのかな?

いつも真ん丸お目目のカモメ、
かわいいですよ。
では、次に登場していただきましょう~。

良く似た、ご兄弟で。

なんだか、フリマの宣伝をし忘れていましたが
明日、11月26日(火)10時から3時
淡路市の八浄寺というお寺で、お祭りがあります。
そこで、フリマを出させていただくことになりました。
ただ、販売スペースが小さいようなので
あまり期待せず、こそこそっと売ってきます。
売り子は、ほくほくさんとほくほくさんのお友達と
にゃんむすさんの3人です。
ムートンさんと私は、お掃除担当です。
明日は、寒そうですね。
売り子様、大変だと思いますが、頑張ってね。
最新の里親募集状況は、「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
たくさんの猫たちのフード・消耗品、医療費がかかってます。
皆様のおかげで、活動ができています!!
ブログランキングに参加してます。
カテゴリーを、猫写真に変えてみました。
セイラ・クリステルのお願いを、叶えてください。

にほんブログ村
こちらも押してね。


明日は、晴れて寒いのかなあ。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO!!