アワジワンニャンクラブ(淡路わんにゃんクラブ)~猫の里親募集~

フェイスブックも、見てね。
いいね!、シェア、お願いします。

一緒に活動をしてくれる方を、募集しています。
週1回以上お手伝いできる、猫が大好きな方。
10時過ぎから、猫のケージ・トイレの掃除、
病院への通院などを、毎日しています。
猫のために、一緒に活動しませんか?
連絡をお待ちしています

今日もいろいろ、淡路ワンニャンクラブです。
朝保護部屋に行ったら、まずは昨日の記録ノートを見てから
猫たちに、ご挨拶。
「元気~?」「食べたかい?」
「いいうんちになったかな?」
それから、ケージのお掃除です。
トイレやケージの中をお掃除して、
汚れいてたら、お布団も替えてあげます。

クロッキー
新しい布団にすると、みんな匂いを嗅ぎます。
どんな匂いがするのかな?
朝は冷えるので、皆さまからの寄付でいただいた
使い捨てカイロが、活躍しています。
ありがとうございます。
さて、嬉しいことに、今日も卒業にゃんこがいます。
おっくん

9月21日に、ななみ母さんから生まれた5兄弟。
最後のおっくんを、里親さんに迎えてもらいました。
高校生、中学生のお子さんも一緒に、
家族総出で、来てくれましたよ。
ねこじゃらしで早速遊んでもらって、おっくんも
喜んでいました。
おっくん、卒業おめでとう!!
ななみちゃん

子供がみんな卒業したから、
ななみちゃんも、幸せになりましょう。
穏やかな猫さんです。
良いご縁が、ありますように。
そして、もう1匹います。
見学してから猫を決めたい、と言ってこられたご家族。
念願の、猫を飼える環境になったそうです。
今は、体調を崩している猫が多くて
紹介できる猫が少なくて、申し訳ないくらい。
それでも、いろいろ悩んで決めていただいたのは
チャーコ

ビビりな5兄弟の中で、一番早く馴れたチャーコ。
穏やかな性格なので、里親さんを癒してくれそう。
里親さん、猫との生活を楽しんでください。
チャーコ、卒業おめでとう!
しばらく前から、食欲不振、下痢、咳など
体調不良な子が増えて、心配しています。
人間で言えば、「学級閉鎖」しないといけない状態。
具合の悪い子を隔離したいのですが
隔離をする場所もなく、他の子にうつってしまってます。
卒業したチャーコの兄弟
キャラメル

食欲もずっとないままだったのですが、
昨日、鼻づまりのためか、口を開けての呼吸を
しだしました。
春に入院した子猫たちも、口呼吸をしだし
緊急入院になったので、急きょムートンさんが
動物病院へ連れて行ってくれました。
現在、キャラメルは入院しています。
保護部屋では介護が難しいので、入院させてもらって
良かったです。
元気になりますように。
こんなに、かわいい
グリコ

お顔が真ん丸のかわいいグリコ。
そのグリコも

くしゃみ連発、涙目でうるうる。
風邪薬を飲ませて、治療をしています。
小さな子は、ワクチン接種もしていませんし
体力もないので、心配です。
施設に対して、保護している猫の数が
多すぎるのもあるのでしょう・・・。
元気いっぱいの代表
サトくん

いつもは要求もすごいのに、何日も食べません。
でも、ようやく回復してきたみたい。

いつものように、がっつき始めました。
食べなくて心配したマリンも、今朝から
たくさん食べるように。
私たちにも、爪だしパンチをするようになりました。
唸り声も、嬉しいくらいだよ。
この子たちも、一時食べなくて
心配しました。
バニラ・コナッツ

仲良くにゃんぶくろに入って、ぬくぬく。
ケージに爪とぎをつけると

大喜び。
元気になってよかったね。

いたずらっ子な表情になってきました。
かわいいぞ!!
最新の里親募集状況は、「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
寒くなり、体調不良の子が増えてきました。
医療費が、たくさんかかっています。
ブログランキングに参加してます。
活動を皆さんに知っていただくために
一押しをお願いします。

にほんブログ村
こちらも押してね。


さつきちゃんの出演ドラマ、録画したので
これから見てみま~す。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO!!