今日は、最初からわんにゃんの猫さんで
スタート!
ローラちゃん、何してるの?

偉いねえ。
是非、あーもんさんちもしてほしいな。
先日やってきた、3匹の猫さんの紹介の
最後です。
旬くん (漢字のお名前だよ)

2匹捨てられていた猫さんの1匹です。
目の手術を受け、そのまま動物病院にいましたが
ローラちゃんたちと一緒に、保護部屋に来ました。
8か月くらいの、男の子です。
くわしくは、にゃんむすび で。
両目が見えていません。

怖かったり、痛かったりしたろうね。
よく頑張ってきたよね。

まだまだ慣れない環境で、
初日は、大きな声で叫んでいました。
段々に落ち着いてきてますが、
怖いから、私たちの動きに
「シャーシャー」言ってます。
それも、頑張っているからだよね。
声を掛けて、そっと手を近づけると
臭いをかいでいました。

片付いている部屋なら、危険はなさそうです。
自分で段ボールの箱に上って、降りてました。
さすが子猫は、適応力があります。

あっ、ごめん、ごめん。
それ、私のジャケットの紐なんだけど
楽しそうに、じゃれていました。

私たちも恐る恐るですが、抱っこをしたら
大人しくしていました。
きっと動物病院のスタッフの方々に
優しくしてもらっていたのね。

ゆっくり保護部屋の生活に慣れてから
旬くんを大事にしてくれる家族を見つけようね。
動物病院から、この度ローラちゃん、旬くんが来ました。
(ジュンくんは、もともとワンニャンにいたので)
ダイゴも、その動物病院から来ています。
ふふふ、何か気が付きますよね~。
動物病院には、ワンニャンには来ませんでしたが
クリスとか、スギちゃんという猫もいたようです。
動物病院のスタッフの方の、ネーミングのつけ方が~

と言うことは、旬くんの名字は、小栗だな。
最後に
日本全国白ソックス猫ファンの皆さん
せい君の

長さの違う靴下ですが
そろえた足先が、かわいいですね。

ホントだよね。
早く、ゲージ越しでない顔を見たいよ。

ふわふわの冬毛は、
触ると気持ちがいいですよ。
読んでくれて、ありがとうございます。
ポチッと押してくれる、あなたの応援が嬉しいです。


にほんブログ村
拍手の応援が、次のブログの活力です。