みいちゃんの学校の
運動会だぁー!

例年、残暑厳しい中、私たちも
ひーひー言いながら見ていましたが
今年は、爽やかな秋晴れのもと、観戦できました。
みいちゃんは、リレーに騎馬戦、ダンスと
頑張っていましたよ。
私も、PTAの綱引きに参加。
スタートの合図とともに、本気になってしまいますが
あっさりと一回戦負けでした。

ダンナちゃんは、玉入れに参加。
私は望遠レンズで、カメラを構えて
素敵なジャンプをしているところを撮れましたよ。
大活躍しているような写真ですが
3個は、カゴに入ったそうです(本人談)

毎年、運動会の応援も兼ねて
私の母が、長野県から遊びに来てくれます。

交通の便があまりよくないので
電車の乗り継ぎが、何度もあります。
ろう君がお出かけをしないので
私も、まったく実家に帰れず。
なので、こうして毎年来てくれると
嬉しいです。
お土産も、ありがとう。

こんなキャラクタークッキー。

あはは、上手過ぎ
登録商標、大丈夫なのかしら>地元のケーキ屋さん。

今度は、持ってきてもらおうね。
夜は、大きなエビの塩焼き

鳴門海峡で捕れた、鯛のしゃぶしゃぶで。

鯛のだしがでて、しめの雑炊がうまうま~。
美味しい料理を食べながら
おしゃべりで、盛り上がりました。
おばあちゃんには、太って帰っていただきますわ。
ポチッと押してくれると嬉しいニャン


にほんブログ村

こっちもニャン
