淡路ワンニャンクラブの
チャリティフォトブック、発売中。
送料・税込 1700円
(約500円が、犬猫のために使われます)
サイズ 15センチ×15センチ 96ページ
注文は AWNCショップからどうぞ。
昨日、車の運転中に電話が鳴った
にゃんむすさん。
とある駐車場に車を停めて
電話を受けたそうです。
そこは、以前マー君親子が保護された場所。
つばき母さんの名前にもなった、
椿の木の下には、たくさんの猫餌が。
猫に餌をあげている人が、いるようです。
見ていると、大人猫に交じって、子猫が!
目ヤニも出ており、試しに首根っこを掴むと
そのまま抵抗もせずに、持ち上がったらしいです。
こうして、保護部屋には
新入り猫が、やってきました。

モック君
2か月半から3か月くらいかな。
マー君の卒業が決まったときに
こうして同じ場所で保護されたのは
偶然というか、必然だったのでしょうね。
だって、モック君

左目は、目ヤニだけでなく

以前いたトト君と同じように
眼球の中央が突出しており
もうすでに、視力がないのかもしれないのです。
診察も受けてきて、しばらくは目薬を
何回もさしていくことになりました。
保護されてよかったね、モック君。

モック君、ベッドに入ろうか・・・。

ええっ、モック君
こんなに大人しいの!?
大丈夫??
昨夜にゃんむす邸では、ご飯も食べて
元気そうだったというので
今は緊張しているのかな?

こんなに小さくて、お外で生きるのは
大変だろうね。

そうそう、そのくらいの元気を見せてね。
真菌のために隔離していた
ラパンちゃん

真菌が治ったようなので
階段の踊り場の暗いところから
一般の隔離部屋に移動しました。
お薬を飲んでいた3週間の間に大きくなって
ウサギ用のベッドが、小さくなってきました。
でも、大好きで潜り込んでますよ。
ちびっ子の
ハニーナちゃん

ムートンさんが、可愛い動画を撮ってくれましたので
見てくださいね。
時々カメラ目線になるので、
悶えるくらい、可愛いです。
https://www.youtube.com/watch?v=jvcTcxkR2rc&feature=youtu.be
スマホや携帯だと、見れませんね。
にゃんむすびのブログに載ったら
見てくださいね。
最近、保護部屋のお手伝いに来てくれてる
バームママ。
手先がとても器用なんです。
先月避妊手術を受けた、ココちゃん。

ココちゃんが来ていた、この術後服は
バームママが作ってくれたものでした。
トールペイントもされていたそうで、
クリスマスの飾りを、持ってきてくれました。

ほらほら、レナちゃん
クリスマスのムード、たっぷりよ。
ベッドに潜っているレナちゃんですが
今日は、こんな姿も。

伸び伸びだね。
ココちゃんも、
クリスマスムード、たっぷりに~。

カメラ目線も、ばっちりに。

可愛いお嬢様ね。
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してもらえると、張り切ってブログ更新します。

にほんブログ村
こちらもポチッと!

人気ブログランキングへ
こちらも押してね。

柔軟剤を変えたら、匂いがきつくて
自分でも酔いそうです・・・。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO