↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
*現在、新規の猫の受け入れはしておりません。
緊急のお知らせをお読み下さい。
いつも、淡路島の保護猫たちを
応援してくださり、ありがとうございます。
7月7日に、保護部屋の前に捨てられたと思われる
ソフィール君を保護し、
9日にパルボと診断、
入院治療しましたが、お星さまになりました。
ワクチン未接種の子猫がいたので
ワクチン接種のできる子はして
免疫を高めるために、
インターフェロンの注射をしました。
保護部屋の消毒を毎日行い
対外的な活動は、現在自粛しています。
1週間が過ぎたころ
次々と食欲不振の子猫がでてきました。
随時簡易パルボチェック、血液検査を行った結果
数匹の子猫の白血球が減少していることが確認されました。
白血球数が正常値でも
同じケージにいた兄弟猫など感染の可能性のある
子猫7匹について現在隔離し治療中です。
子猫たちはワクチン接種から数日しか経っていない為に、
簡易パルボチェックや遺伝子検査を行っても
恐らく陽性反応がでてしまう可能性があり、
今のところ血液検査による
白血球の数値での確認となっています。
前回のワクチン接種から
ほぼ1カ月以上を経過している猫15匹、
ワクチン接種から2週間経過している
隔離部屋の子猫3匹、
預かりさん宅の子猫9匹について、
このたび便による遺伝子検査を実施いたしました。
その結果、
検査した27匹全頭が
陰性 と判定がでました。
ワクチン接種からまだ2週間を経過していない
子猫5匹については
8月1日頃に遺伝子検査の実施を予定しています。
これで全頭陰性判定であれば、
二次感染は防げたことになります。
皆様から沢山のご寄付をいただいたことにより、
このたび感染の疑いのある猫全頭に
遺伝子検査を受けさせるとこができます。
本当にありがとうございます。

隔離部屋の子猫たち

これから検査を受ける子猫たちも
みんな、陰性であって
無事にこの部屋を出れます様に。
怖がりの三姉妹

ローズマリーちゃん
遊びたそうにしている、ローズマリーちゃん

サラサちゃん
おすまし、サラサ。
まだ目が合うと、シャーと言います。
一番スキンシップが必要な時に
触ったり、撫でたりしてあげられません。

ミズキちゃん
まったり、ミズキちゃん
小さな声で、シャーって言います。

リュート君
甘えん坊な男の子
いつもガウンをひっぱります。

トプシー君
今回、トプシーが体調を崩して
白血球数が下がった時
ワクチン接種をしてから1か月経っていたので
遺伝子検査をすることができました。
結果、パルボ陰性ということで
パルボの感染が広まっているのではないことが、わかりました。

ソルティちゃん
怖がりだったソルティは
最近甘えるようになりました

ピノコちゃん
甘えたくてたまらないピノコ
食欲が出てきてホッとしました。
これからも毎日感染防止につとめ、
皆さんの応援を糧に、スタッフ一同
心を一つにして頑張っています。
引き続きの応援をよろしくお願いいたします。
~支援物資ご報告~

京都市 K・K様 あんみつ・コモ・ジーニー里親様
すこしずつ、あんみつちゃんも
受け入れてくれているようですね。

神戸市 M・U様
いつもありがとうございます。
水分補給、栄養補給、してもらいます。

大阪府吹田市 M・S様 三日月・ちゃす里親様
ご心配おかけしています。
トプシー君も、元気になってきています。
ありがとうございました。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・成猫ウエットフード
・子猫用ウエットフード

・食欲のない猫たちに
チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード



・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

・ロイヤルカナン子猫用前期
・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
・使い捨て手袋(ポリエチレン手袋 Mサイズ)
しっかりした手袋も必要ですが
100均のものでも、大丈夫です。
・ロイヤルカナン キトン
子猫用後期用 2キロ4キロ
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

大人部屋の猫たち、ケージから出してもらえて
喜んでいるようです。明日は、保護部屋に行きます。