↑アマゾンの買い物は、こちらから。
↑ 楽天の買い物は、こちらから。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
一緒にボランティアをしませんか?
昼間、週に2~3回くらい来れる人
犬好きさん
夕方4時半くらいから1~2時間来れる人
は、特に嬉しいです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
現在、保護依頼は受けておりません
今日も可愛いのは
だ~れ?

にゃんたろう
今日もご機嫌
にゃんたろう君。

おすまししている顔もいいけど

人が近づくと、
ごろんごろん、転がって
甘える姿は、母性本能をくすぐられます。
こちらは、人馴れ修行中

ホワ君
まだ、シャーシャー
言ってらっしゃいますが

お薬を飲んでも、耳の状態が
悪化しているようなので
両耳の先を、切除することになりました。
1泊入院して、手術。
そして、退院してきました。

耳を掻かないように
エリザベスカラーをしています。

ホワ君、こんなに奥目だったかしら?
お疲れなのでしょうね。

大きく切ってあるので
傷口がしっかりつくまで
時間がかかりそうです。
塗り薬を処方されているんだけど
塗らせてくれるかなあ。
お手柔らかに、ホワ君。
大人部屋の猫たち

おくうちゃん
おっとり、まったり
スリスリと寄ってきてくれる、癒しの猫さん。

抱っこも大好き。
寒くなったら、おコタツやお布団で
一緒に寝てあげてください。

ケージから、熱い視線が二匹。

おそうちゃん
年齢は不明ですが
若い女の子のようです。

とっても美猫さん。
しっぽはふさふさで、かっこいいです。

おそうちゃんは、人馴れ修行中で
なかなか触らせてくれません。
ちゅーるで、ご機嫌をとって

舐めている最中に
そっと触るのですが
ビクッとなって、逃げちゃいます。
慣れるまでには時間がかかると思います。
「うちで好きにしていていいよ」
という余裕のある方、
いらっしゃいませんか?
脱走防止には、
かなり気を付けてあげないといけない猫さんです。
もう一匹

おあらちゃん
いかつい顔とはうらはら
繊細な女の子です。
新入りの猫さんや、見学の方がくると
怖くて、「うー」と低くうなっています。
怖がりなので、うなっていても
パンチなどは出ません。

腰パン好き。
嬉しそうに、腰をあげてくれます。

おあらちゃんの腰パン係り
誰かいませんか?
自分から寄ってはきませんが
撫でられたり、腰パンをすると
嬉しそうな、おあらちゃんです。
猫の里親募集の一覧は
淡路ワンニャンクラブのホームページ」、
または「にゃんむすび 里親募集」をご覧ください。
~ご支援希望リスト~
皆様の温かいお気持ちに
感謝しています。
上のほうが、優先順位が上です。
*たくさんの猫の保護が続き
医療費がたくさんかかっています。
医療費などの寄付振込先
ゆうちょ銀行からの振り込み
記号009004
番号296505
淡路ワンニャンクラブ
他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行
店名(店番)099(ゼロキュウキュウ)
口座名称 淡路ワンニャンクラブ
口座番号 296505
預金種目 当座 (←お間違えなく)
支援物資の送付先は、
ホームページお問い合わせ
またはにゃんむすびご支援送り先に、
お問い合わせください。
通販サイトから直接送ってくださる場合
会計前にギフトにチェックを入れるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資と数をお知らせください。
里親さんは、卒業犬猫の写真も
遠慮なく送ってくださいね。
・にゃんとも清潔トイレ消臭チップ
(大きい粒、小さい粒)

・子猫用ウエットフード
・成猫ウエットフード

・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)

・お薬や、食欲のない子のために
ちゅーる
・ロイヤルカナン子猫用前期・後期
2キロ、もしくは4キロ
・ロイヤルカナンセイバーエクシジェント
もしくはセンシブル 2キロ・4キロ

ロイカナ以外のフードを好む猫もいますので
ほかの種類でも大丈夫です。
・食欲のない猫たちに
チャオ・ミャウミャウ・懐石などのウエットフード



・マザー&ベビーキャットのウエット(離乳食)

・モンプチのドライフード、懐石
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
時間指定は、無し
物資は「淡路ワンニャンクラブ」宛てに
送ってください。
物資は、お外で頑張っている猫たちなどのためにも
使わせていただきます。
写真をクリックすると
ポイントが入るようになっているので
ポチッ、ポチッとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
たくさんの里親さんが
インスタグラムをしています。
#淡路ワンニャンクラブ
できればプロフィールに
保護部屋での猫の名前をお願いします。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO

彼岸花が、ようやくあちこちで咲き始めました。
例年より、遅いかな。