淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、広告料として入ります。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() |

毎日、ご協力をありがとうございます。
今日のお昼ご飯は
いつものたこ焼き屋さんで
買ってきた、美味しいたこ焼きでした。
たこ焼きを夕食に食べる人がいると
聞いたことがありますが
たこ焼きだけ?
ご飯は?おかずは?
中部地方の実家の市には、
たこ焼き屋は1軒もなかったので
お祭りの時にしか、食べなかったのよね。
さて、卒業にゃんこがいます。
卒業したのは

アナちゃんの子どもの
クリスくん
昨年、7月12日

出産したばかりのアナ母さんと共に
箱に入れて、捨てられていました。
人通りもほとんどない場所、
見つけてもらっていなければ
どうなっていたのでしょう。
8月1日

目が開きましたね。
今より、鼻ポチは小さいです。

4匹、すくすく育ちました。
一番、右かなあ。
兄弟のオラフとスヴェンがもらわれ
エルサとクリスが、残りました。
私の大好きな、ネコジャラシで遊ぶ写真



食欲が旺盛で、
アナちゃんと体の大きさが
変わらなくなりました。
模様も、体格も似ているので
よく間違えちゃいました。
保護されてから、ずっと大人部屋にいました。
子猫部屋に移動したことがあるのですが
ものすごい、内弁慶!
大人に向かっていく元気があるのに
子猫部屋に来たとたん、食欲がなくなり
うずくまって、うなったまま・・・。
こんなにビビりだったの!?と
ビックリしました。
そんなビビりな所も受け入れてくれる
里親さんが、現れました。
ブログもご覧になられている里親さん
他の猫たちとも、遊んでくださり、
怖がるクリスにも、優しく接してくださいました。

アナちゃん似のかっこいい
猫に育ちましたね。
早速、迎えたばかりの様子を
里親さんが、送ってくれました。

と~~~ても、緊張しているようです。
大きなケージに、私も欲しいと思っていた
メモリ付きの水入れ
美味しいご飯も用意して
そっと見守ってくれてます。
今日は、どうかなあ。
ご飯、食べたかなあ。
新しいお名前は
「諭吉くん」です。
賢そうな、お名前だわ。
諭吉君、
卒業おめでとう!!
兄弟の

エルサ君
手足が短めのコロンとした
可愛い男の子、
やっぱり内弁慶くんです。
エルサにも、早くお迎えが来てほしいね。
保護部屋では、
よくケージの移動をします。
猫の相性という話題がよくありますが
保護部屋では、次々に猫がくるので
配慮しきれないことがあるのですが
意外と、うまくいくものです。

新しく子猫部屋に移動してきた
コトラをチェックするボンボン

にらみ合ってましたが

男子ばかり集まっても
もめることなく、遊んでいました。
さて、こちらも男の子

コバン君
どうぞ、
出てください!

いけにゃんの白猫って
思うでしょ。

背中にも、コバン模様?があるのよね。
コバン君、くしゃみがなかなか治らず
お薬を飲んでいます。

元気には、なってきてます。
運命の里親さん
コバンの叫び
聞こえましたかー??
最後は
我が家の預かりっ子

ジュンノちゃん
今日は、お膝の上で
寝ちゃいました。
それでは、また明日
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれると、
張り切ってブログを書きます
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

お好み焼き屋さんも
市内で1軒しかありませんでした。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO