淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、広告料として入ります。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() | メディファス 1歳から 成猫用 チキン味(300g*5袋入)【HLS_DU】 /【メディファス】[メディファス 1.5kg 猫 キャットフード ドライ] |

毎日、ご協力をありがとうございます。
今朝は、昨日去勢手術を受けた
3匹の猫を迎えに行きました。

みんな、よく頑張りました。
大人の階段、登ったね~

えむさん預かりのひこにゃんは
なかなか写真が撮れないので
この機会に・・・

目に白い膜ができましたが
目薬で、治ってきています。
全部綺麗には取れないかと思いますが
見えているので、生活に支障はありません。
他の猫とも仲良くなれる
優しいひこにゃんです。
寒くなってきて、
保護部屋にも嫌な風邪が流行り始めるのか
今日は、フードを食べない子がちらほら。
心配な季節です。
掃除は急いで終わりにして
午後は、昨日の現場に向かいました。

黒猫ちゃん、発見。
道路の脇なので、
危険な方に、逃げませんように。

明日から天候が悪くなるらしいので
なんとか今日捕獲したいと
準備にも、気合が入ります。

美味しい焼きガツオを入れて
じっと待つ・・・

入るかな~と思っていたら
もう1匹のターゲット
キジシロちゃんも、やってきた。

キジシロちゃん、保護。

しばらく、ウロウロしていた
黒猫ちゃん

保護することが、できました。
良かった、良かった

保護部屋に戻り

ケージに入れました。
上の棚にも、簡単に登ります。

お名前は
「かめ君」
足の様子は、まだ分かりません。
レボリューションをしようとしたら
結構暴れたので、病院へ連れていくのも
ムートンさんか、にゃんむすさんでないと
難しそうだなあ。
思っていたより小さく、子猫のようです。
もう1匹のキジシロちゃん

ルミナちゃん
4か月くらいの女の子。
昨日保護された、ゆっちちゃんと
姉妹なのかも、しれませんね。

怖がっていますが
パンチは出ませんでした。
昨日保護した

ゆっちちゃん
こちらは、スピードパンチが出るので
気を付けながら、お世話をします。
隣に、ルミナちゃんが来たよ~。
気が付くかな?

ガリガリの
うぇぴー君
寄り目なのかしら?
それも、可愛い表情だけどね。
大御所の

タマちゃん2号
何年、あの場所で頑張ってきたのかな?
周囲のお店の人に聞いたら
たくさんの猫が、ゴミをあさっていたそうです。

赤黒いような涙が
自然と出てきて
白い顔に、跡をつけていきます。
(涙は透明ですが、時間が経つと
毛か皮脂と反応して、赤くなります。
色は、問題ありません。
うちのナッツさんも、猫風邪のせいで
赤黒い涙を、よく流してます)

顔を拭いて
いいお顔になったでしょ。
目薬も、させてくれました。
暑い真夏、
寒い冬
海風の吹きつける台風
食べる物がない、空腹
今まで、どれだけ苦しかったのか。
それでも、お外が良かったのか
分からないけれど
これからは、ふかふかのベッドで
美味しいものを食べて
ゴロゴロする生活も
悪くないと思うよ。
皆さん、また見守ってくださいね。
もし「この子!」という
運命を感じる子がいたら
お問い合わせをくださいませ。
保護部屋は、
あくまでも一時保護の場所。
猫たちは、自分のおうち
自分の家族が必要です。
保護部屋の子たちの
素敵な写真を一枚

みーちゃちゃん(左)
めーちゃ君(右)
どんどん綺麗になる兄弟です。
最後は、
我が家の預かりっ子

ジュンノちゃん
皆様に心配してもらい
「元気になってきたね」
「綺麗になったね」
と言っていただいたり
「ジュンノちゃんにあげてください」と
フードやおもちゃも届いたりしてます。
ありがとうございます。

初めてのおもちゃで、遊んでました。
ジュンノちゃんはハジラミがいました。
人間にはうつりませんが
猫にはうつるので、今月いっぱいは
他の猫と隔離が必要です。
ジュンノちゃんも元気になってきて
ヒマそうにしていますが
もう少しの我慢です。
ジュンノちゃんも、里親募集をしております。
とっても甘えん坊で、スリスリです。
ケージでスリスリしすぎて
今日は滑って、転んでました。
可愛がってくださる方、いませんか~?
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれて、ありがとー!!
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

週1回以上お手伝いのできる
ボランティアさん募集中!
犬猫好きさん、一緒に頑張りませんか?
10時半ころから、毎日しています。