いつも、お買い物に利用してくださり
ありがとうございます。
広告料を、フードや猫砂などの購入や
医療費に、充てさせていただいています。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い犬・猫の引き取り
*家で生まれた、子犬・子猫
*餌をあげている猫、その子猫
保護された方は、まず
ご自身で助けることをお考えください。
直接、保護部屋に連れてこないように
お願いします。
必ず事前にご相談の上
動物病院で健康診断などを受けてから
連れてきていただくことになっています。
赤ちゃん猫のミルクボランティア
離乳食をあげる預かりボランティア
などを、募集しています。
詳しくは
預かりボランティアさん募集のページ
とにかく、緊急な場合が多いです。
たくさんの方が登録してくださると
命のリレーをつないでいくことができます。
お問い合わせは、にゃんむすびHPか
このブログのコメントにどうぞ。
パネル展より
里親さんのわが子自慢

こなつちゃん(元まりなちゃん)
月に1回、神戸から
ボランティアに来てくれている
Wさんが、迎えてくれました。
「すごいやんちゃなんです」
「でもかわいいんです」
って、毎回言ってくれてます。

サビ猫ちゃんて、
個性的な模様。
こなつちゃんは、半分こね。

ふみちゃんと、ぎんなん君
ふみちゃんで癒されて
ぎんなん君で、にぎやかな毎日に
なったのですね。
猫中心の生活を送られているのが
わかります。

ふみちゃんは、このおもちゃが大好きで
他の猫にとられないようにしてました。
「独り占めのふみちゃん」って
呼んでいたのが、懐かしいです。

ぎんなん君は
オメメもお顔も、真ん丸。
優しい男の子だったね。

ひめちゃん(元チェリー)
はるちゃん(元ミケコ)
仲良しな2匹でも
性格は、違いますよね。
大切にしてくださり
ありがとうございます。

ひめちゃんは
綺麗な猫ちゃんでした。

兄弟で、保護されました。
女の子らしい、優しい顔を
していましたね。
続きは、また明日。
TNRした猫がいます。

おさきちゃん
最初の2日くらい
パンチ炸裂でした。

おふじちゃん
なでると、ゴロスリの子でした。
この2匹は、手術中に容態が悪くなったり
術後出血がひどくなったりしました。
お外生活をしていて、
あまり健康とは言えない子たちの手術なので
改めて、手術の怖さを感じました。
トライアルに行った
猫がいます。

月之助くん
初めて猫を飼う里親さんが
来てくれました。
里親さんは、ブログを以前から読まれていて
本当によく猫たちの名前を知っていて
ビックリしました。
猫との生活、ドキドキですね。
月之助くん
行ってらっしゃい!!
里親さんから、翌日
メールをいただきました。

お家に着いて
初めての場所にびっくりした
月之助くん。
猛烈に逃げまくり。
また早朝6時まで
鳴き続けたそうです。
里親さんも、月之助も
大変でしたね。
昼間になり、落ち着いてご飯を食べたり
お布団で寝ていたそうなので
段々と馴れてきてくれるかな。
猫との生活は、きっと驚くことばかりでしょう。
(私がそうだったから)
いたずらもいっぱいしますので
楽しみながら、工夫してみてください。
もう1匹、卒業猫がいますが
また明日に。
犬のごしきちゃんと
シロ君には、里親さんが決まり
お迎えを待っています。
シロ君は

去勢手術も、済ませました。
大人の階段、上ったね。
今、里親募集しているのは

はなちゃん
3歳の女の子

おすわりも、もってこいの遊びも
上手にできるようになりました。

お散歩のときの引きが強いのと
他の犬猫・自転車などに
とびかかろうとするので
それを上手によけてくださる
里親さん募集中。
住宅街でなければ
大丈夫だと思います。
おすわりの様子をどうぞ。
クレートトレーニングは、続行中
みんなに人気の
ベッドに寝ている

ラビ君
そろそろ1歳になる男の子

気持ちがいいねえ。
一緒に、寝っ転がりたい!

ラビ君、こちら側からみると
背中が黒くて、別猫みたいです。

やんちゃで、甘えん坊な
ラビ君です。
~支援物資ご報告~

滋賀県 K.Mさま
月之助くんの里親さん
たくさんのフードと、おやつを
ありがとうございます。
猫たちと、パーティをしますね。

淡路島 Kさま
ミルクちゃん、キキちゃん里親さん。
いつもご支援と差し入れを
ありがとうございます。
里親募集の一覧は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

通販サイトから直接送ってくださる場合
ギフト(ラッピングなし)で注文してくださるか
コメント欄、もしくはにゃんむすびお問い合わせに
お名前と送った物資をお知らせください。
~ご支援希望リスト~
今月の不足している物資は
・衣類用塩素系の漂白剤
・成猫用ロイアルカナンドライフード
(ロイヤルカナン・エクスジェンドなど)
・猫砂(ライオンのニオイとる砂
またはユニ・チャームの消臭する砂)
・ベッド・にゃんぶくろ用手芸綿
(姫丸さんに直送していただきますので
ブログのコメントに送り先を
お問い合わせください)
です。
火曜日と第3日曜日以外に
着くようにお願いします。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

ボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO
