いつも、お買い物をしてくださり
ありがとうございます。
淡路ワンニャンクラブは
フェリシモ猫部さんからご支援をいただいています。
保護部屋より
お願いです
保護部屋では、
自力で生きていくことのできない子を
優先して、保護・里親探しをしています。
基本的に、以下の場合は
お引き受けすることができません。
*飼い猫、飼い猫が産んだ子猫
*餌をあげている猫、その子猫
*授乳が必要な赤ちゃん猫
見つけてくれた方(保護主さん)に
離乳までお世話をしていただき
その後の引き取りは、要予約です。
参考になるサイト
子猫を拾ってしまったら
子猫のへや
頭を悩ませることも多い
保護活動ではありますが
ブログでは、楽しく紹介しますよ。
一緒に活動してくれるボランティア
犬猫の一時預かりさんも
募集しています。
帰ってきた、子猫がいます。

うに君

里親さんの元に行き
ワクチン接種に行きました。
その時の診察で
心臓の雑音と、
両目の緑内障と言われました。
里親さんは、1か月ほど前に
愛猫を亡くし
ペットロスになりながら
うに君を迎えてくださいました。
1週間もしないうちに、
緑内障と診断を受け
闘病生活を送る自信が無いと
ご相談を受けまして
うに君は、保護部屋で引き取ることになりました。
里親さんも、大変心を痛めておられました。
お世話を、ありがとうございました。

うに君は、また預かりさんのお家に
お願いしました。
戻って来た日、眼圧は少し高かったのですが
目薬を何回もしてもらい
数日後には、正常になっていました。
心臓の雑音もないようですが
いずれエコーをする予定です。

大人しそうに見えますが
かなりのやんちゃ君だそうです。
[広告] VPS
うに君は、しばらく
治療に専念します。
このまま、治ってくれますように。
さて、
他の猫たちです。
窓の棒に登っているのは

おりんちゃん

小顔の女の子。
スリスリ甘えてくるし
飼いやすそうな、おりんちゃんです。

レナ嬢のケージに
飛び乗りました。

鼻チューのご挨拶。
まんざらでもない表情のレナ嬢。
いつも仲良くじゃれている
ブルーとレナですが

たまには、こんなことも!

やられちゃった、ブルーの顔(笑)
ケンカするほど、仲がいい
という感じなのでしょう。
こちらは

くろまる君
タマちゃん
子猫のくろまるは
[広告] VPS
おもちゃで、楽しく遊びます。
さぁ、
タマちゃんも、どうぞ!

興味なし、でした(笑)

かんた君
1歳半の男の子。
甘えん坊のおしゃべり男子。

あんみつちゃん
5か月くらいの女の子。
風邪をひいて、しょぼっていた目が
しっかり開くようになりました。

きりゅう君
くしゃみ連発していますが
ケージの中を動き回るくらい
元気が出てきました。
~支援物資ご報告~

大阪府 S.Kさま
いつもご支援を、ありがとうございます。
S.Kさまは、キャットシッターをされています。
ブログをされていますので
のぞいてみてくださいね。

さいたま市 K.Oさま
ちゅーるは、お薬をあげるときや
人馴れ修行に役立ちます。
ありがとうございました。
ランキングが上がると
たくさんの方に活動を知ってもらえます
↓

人気ブログランキングへ
こちらも押してね!

にほんブログ村
こちらも押してね。

平日のボランティア募集!!
週1回以上、来れる方。
お手伝いしてくれる人、いませんか?
犬猫のために、手を貸してください。
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO