淡路ワンニャンクラブは
捨て犬・捨て猫の命を救い
里親探しをしていくボランティアです。
飼い猫が産んだ子猫
餌をあげている野良猫が産んだ子猫を
引き取る場所ではありません。
犬猫を飼う方は
*不妊手術
*猫は、完全室内飼い
犬は、迷子・逃走防止
*終生、大事に飼うこと
をお願いします。
~楽天でお買い物~

こちらを押して買い物をしていただけると
1%が、広告料として入ります。
皆様のポイントに影響はありません。
![]() |

毎日、ご協力をありがとうございます。
ワンニャン卒業生の
ポピィ君の里親さんが
以前、ポピィ君のラインスタンプを作りました。
そして、第2段のラインスタンプ
ぽっちゃりポーちゃん2 ができました。
ラインをされている方は
可愛いポーちゃんのスタンプ、
使ってみてくださいね。
私は、ラインのアプリを娘に入れてもらったきり
放置状態でして、使いこなせてません。
(情けない・・・)
それにしても、里親のすみれさん
イラストの才能がありますねえ。
毎日更新のポピィ君のブログは
こちら です。
さて、
ふっくら

ジュンノちゃん
可愛さをどんどんアピールしたいところですが
まだあちこち、禿げています。
前回、風邪薬を変更してもらってから
痒みは減ったようですが
気になるからか、同じところを掻いて
血がでてしまうところも。
なので、今朝も病院です。

診察台の上でも
甘えている、ジュンノ

自分から、スリスリと
すり寄っています。

ゴロゴロ言いすぎて
診察が、しづらいくらいです(笑)

とは言え、車はあまり好きではないようです。
次は、また来週よ。
それまでには、痒みが止まっていますように。
真菌などのうつる病気ではなく
一時的な皮膚炎のようです。
炎症自体は、治まってきているそうなので
ケージから出して、抱っこもOKになりました。
掻きすぎないように、術後服を着せました。
その姿は、また後日に。
話は変わりまして
昨年末のことになります。
サンデーちゃんが、交通量の多い場所で
お腹の大きな、捨てられたと思われる
成猫を見つけました。
TNRの相談をしていましたが
保護部屋も忙しく、時間ばかりが経って
もしかしら、産んでしまうかも。
出産して、子猫を連れてきたら保護して
母猫は、TNRをしようか・・・。
でもこの時期に出産をしたら
まず子猫は育ちません。
ジャズさんが、
「うちで出産させてあげたら」
と言ってくれ
翌朝、サンデーちゃんが捕獲しました。

ジャズさんも、保護部屋に来てくれ
出産用のケージなどの準備をしながら
母猫のおっぱいの張り具合を
確認するために、お腹を上にさせると・・・
・
・
・

男でした!!
サンデーちゃん、
茫然としていたそうです。
フフフ

その顔、見たかったなあ。
サンデーちゃんは、ボランティアの中で
最年少なのに、
一番しっかりしてる、完璧な人なんです。
だ・か・ら
たまにこういう事があると
嬉しいと言うか、ホッとします。
なんてね、
きっと、急に見かけない大きな猫が現れて
妊娠していたらどうしよう~という思いが
想像妊娠になっちゃったのでしょうね。
それだけ、猫のことが心配で、真剣なんです。
大人猫の保護は、
これ以上増やしてはいけないのは
わかってはいますが
交通量の多い危険な場所で
飼い猫が捨てられたのだと思われるため
里親探しをしていくことになりました。
飼いやすそうな、男の子
まるお君です。
よろしく!!
保護部屋ですが
まだ風邪症状の猫はいますが
少し、落ち着いてきました。

ようやく元気組は
部屋に出してあげることができます。
やっぱり、遊んでいる姿は
いいねえ。

ゴールディくん
ゴールディは抱っこができないため
目がしょぼついても
目薬がさせません。
治ってきたようで、良かったです。
いつの間にか、爪とぎの猫の目が
重症になっていますね。

ボンボンと、プラチナ
またネコジャラシで、遊ぼうね。
大人部屋の猫も
元気になってきたね。

おくにちゃん
また明日~!
最新の里親募集状況は「にゃんむすび 里親募集」から
ご支援は、「にゃんむすび ご支援」からお願いします。
ご支援、よろしくお願いします

押してくれると、
張り切ってブログを書きます
↓

人気ブログランキングへ
こちらもポチッと!

にほんブログ村
こちらも押してね。

最近お気に入りの
「星野源」のアルバムを
車で聞いていたら
ジュンノちゃんが、いい感じに
「あーん、あーん、なーん」って
鳴いてて、
とってもファンキーな感じになりました。
音楽センス、ありかも!
拍手のあとは、poptekoさんのブログへGO